#139
今回この記事では、YouTubeで投稿した「東北鉄道旅2020夏」の動画をまとめてご紹介します。
YouTubeのチャンネルはこちら。よろしければ、チャンネル登録をお願いいたします(最近は主に鉄道関連が多いです)。
鉄道旅シリーズとして、初めて動画を投稿していったわけですが、最初はわからないことだらけ…。
無駄に動画の時間が長くて、見るのが飽きてしまうものもあるかもしれません…。少しずつ、自分なりに改良は加えていますので、新しい動画ほど少しはマシになっているはずです笑。
それでは、すべての動画を紹介していきます。
★東北鉄道旅2020夏
日時:2020年7月22日〜24日(2泊3日)
1日目
東北新幹線での東京から新青森の移動をまとめました。初めてのE5系ということで、車窓からの風景に大興奮していました!やはり、新幹線は良いですね。
青森駅周辺を歩いてみました。あと、初めて津軽線に乗った動画です(ネタバレ)。長閑な風景が続きます。三厩駅からの町営バスはなかなか刺激的でした。
人生で一度は行ってみたかった、階段国道。その様子をたっぷり紹介しています。
2日目
この動画を最後に、「〇〇」を使うのをやめました。そんなにワクワクしないと思ったからです。あと、鉄道好きの人なら大体の人がわかってしまいますね笑。
人生初の五能線。快速リゾートしらかみに乗った記録です。
男鹿線に初乗車したあと、秋田からは奥羽本線で3時間の大移動。秋田新幹線が見れたのは嬉しかったですね。そのうち真っ暗になり、景色は何も見えなくなりました。
3日目(最終日)
2010年以来となる、山寺に行ってきました。朝から体力が消耗されましたね…。
帰りは特急で快適に移動。午後からビデオカメラが使えなくなるというアクシデントがありましたが、なんとか動画を作り切ることができました!
低クオリティーかもしれませんが、これからも良い動画を作れるよう精進いたします。興味のある方はぜひご覧ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。