#91
新型コロナウイルスの影響により、 外出自粛をするよう求められている。
鉄道好きの自分としては、とても歯痒い思いですね…。
そこで!
今月号の時刻表を購入。

旅には出かけません。妄想で旅をします!笑
時刻表を読みながら、 どういうルートで移動できるかを考えています。
それにより、 あたかも鉄道旅をしたかのような気分になれるのです。
色々な場所へと妄想鉄道旅をしています。結構楽しいですね。
ということで、僕が考えた旅ルートを紹介していきます。
今回の設定は、4泊5日で四国を回ります。 青春18きっぷが使える前提での移動です。
今回は、3日目のルートです。ぜひ、 旅をしている気分でお読みください!
1日目のルート↓
2日目のルート↓
4日目のルート↓
5日目(最終日)のルート↓
↓移動ルートの順番
数字 路線名 数字 ←JTBの時刻表に記載の頁
出発地→到着地
出発時刻→到着時刻
1 予讃線 331
多度津→観音寺
5:50→6:21
午前中は、香川県からひたすら西へ移動し、松山を目指します。 とはいえ途中駅で降りないのも勿体ないので、 主要駅には立ち寄ろうと思います。

朝6時すぎに観音寺に到着。これは何かの修行でしょうか…?笑
地図を見てみると、どうやら瀬戸内海に近いようですね。また、 海沿いには銭形砂絵という観光スポットもあるので、「朝の散歩」 という形で行ってみたいです。あと、どこかで朝ごはんも…笑。

2 予讃線 331
観音寺→伊予西条
7:53→9:00
何時間も鉄道に揺られていると眠くなってしまうので、 1時間くらいがちょうど良いかな〜と思います。
さてさて、ここには面白いスポットがあります。
鉄道歴史パーク in SAIJO
があり、昔の車両などが展示されています。駅のすぐ近くです。 これは行かないわけにはいきません…!
しかも、営業時間は朝9時から。 ものすごいジャストタイムで駅に到着します笑。

散策時間は1時間半なので、 おそらく鉄道歴史パークですべて使い切るでしょう。 余裕があれば駅の周りを散策したいですね。
3 予讃線 332
伊予西条→松山
10:29→12:16
途中の今治にも寄ろうかと思いましたが、 ひとまず松山まで行くことに。

松山といえば、伊予鉄ですね。以前一度だけ、 路面電車に乗ったことがあります。
オレンジ色の車両が特徴的です。あと、 鉄道との直角クロスというレアスポットもあるのでおすすめです!

あと気になるのが、「道後温泉」ですね。 日本最古の温泉と言われ、愛媛県の代表的な観光地です。 ここはぜひ行っておきたい…!
そういえば、水曜どうでしょうで1番最初に放送された「 サイコロ1」でも、松山から道後温泉に向かってましたね笑。 同じ道を辿ることになりそうです(転ばないようにしよう…笑)。
鉄道の移動ばかりしているので、 ここは大いに観光したいものです。
4 予讃線 346
松山→八幡浜
15:46→18:04
松山での観光を堪能した後、再び予讃線に乗ります。 この先の線路は二手に分かれ、内子線を通るルートもあります。 どちらも通りたいところですが、 今回は一方だけを通ることにしました。 また別の機会にもう一方を通りたいです。
あと、途中で「下灘駅」を通ります。ここは、 ホームの目の前に海があり、かなりの絶景。 多くの方が写真を撮りにやってくるそうです。
ここにも寄りたいところですが、ちょっと厳しそう…。 前面展望からや窓からの眺めを、 目に焼き付けておこうと思います。
さて、到着地の八幡浜といえば、 八幡浜港フェリーターミナルがあります。 先程も少し取り上げましたが、水曜どうでしょうの「サイコロ1」 の中で、松山での第2投が大分県臼杵でした。
松山から八幡浜へ移動し、 そこからフェリーに乗って大分県の臼杵へ行ったのです。 愛媛から大分へ移動できるとは思っていませんでした…!
あと面白いのは、 国道197号線が高知から海を渡って大分県にまで繋がっているこ とですね。「海上国道」と呼ばれています。

(有名なのは、鹿児島から沖縄へ繋がる国道58号線ですかね)
車があれば、かなり移動の幅は広がるな〜と感じていますが、 僕は5年半以上ペーパードライバーです笑。 誰かドライバーを募集します笑。
5 予讃線 特急宇和海23号 347
八幡浜→宇和島
18:19→18:55
八幡浜からは最後、特急に乗ります。

次の普通列車に乗ると、宇和島到着が20時になってしまうので、 ここは早く着きたいな〜と思い贅沢に乗車します。

ということで3日目は、香川県から愛媛県へ移動。 宇和島まで行きます。260kmくらいの移動。 いつもよりは少なめですが、それでもかなり旅しています笑。
この日の移動をおさらいすると、
1 予讃線 331
多度津→観音寺
5:50→6:21
2 予讃線 331
観音寺→伊予西条
7:53→9:00
3 予讃線 332
伊予西条→松山
10:29→12:16
4 予讃線 346
松山→八幡浜
15:46→18:04
5 予讃線 特急宇和海23号 347
八幡浜→宇和島
18:19→18:55
次の日は、高知を一気に移動して徳島県に入ります。 かなり過酷な移動になりそうです笑。お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。